記事のアーカイブ

第15回合格者(MSさん)の声「人の役に立てるキャリアカウンセラーになりたい!」

2020年12月20日 07:57
今日も塾生さんの第15回キャリアコンサルタント国家試験の合格者の声を紹介します。15回試験に向けて初めて木原先生とお話したのは14回試験の合格発表が終わった5月上旬でした。当時、私は13回試験、14回試験、と2回続けて実技が不合格となり、自分を否定されたような気持ちになり途方に暮れていたのです。初めて受験した1回目はRPの練習経験が少なかった、2回目はコロナ禍でマスク着用だったし、CLがあまりしゃべる方ではなく条件が悪かった、と自分に言い訳をして自分を保っていました。3回目はもう言い訳はできない、これを最後にしよう、という思いで試験対策講座を探していたところ、Skype塾のサイトを見つけました

第15回合格者(SYさん)の声「逐語録はまさに一石三鳥、私の宝物です!」

2020年12月16日 07:31
昨日、第15回キャリアコンサルタント試験の合格発表がありましたね。早速、合格した塾生さんに後進の指導にとお願いした合格者の声をご紹介します。本日、第15回試験の合格発表がありました。結果は合格です!論述試験でアンダーラインを引かないというショックなミスをしてしまいましたが、なんとか無事に合格できてホッとしております。先生には大変お世話になり、ありがとうございました。前回の試験の時は、ほとんどロープレの練習をせず、内心「まあ、なんとかなるだろう」と甘い考えで受験し、実技試験が不合格でした。最初はどうして不合格になったか分からず、次の試験を受けるに当たり、どうしたら良いかと悩んでいたところ、木原先

第14回合格者(NRさん)の声「薄い薄いカーテンを丁寧に1枚1枚めくりながらあなたの事を教えて下さいと近づかせてもらうような感覚」

2020年05月20日 06:45
ピークを超えたと思いますが、まだまだ不安な状況が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか。こちら広島白島塾では5月に入り...

第14回合格者(NMさん)の声「本番は自分らしくやる!聴きたいことがもっとあったのに!という初めての感覚」

2020年04月30日 09:00
今日は月末処理のため家でテレワークです。いつもでしたら通勤時間ですが、今朝、届いた第14回キャリアコンサルタント国家試験「合格体験記」をご紹介します。第14回 実技受験(JCDA)木原先生、おかげ様で合格することができました。ありがとうございました。ロールプレイの練習が大嫌いな私は、第13回の試験では、ほぼぶっつけ本番で臨んでしまい、玉砕。次の試験対策をどうしようかと悩んでいたところ、木原先生のスカイプ塾にたどり着きました。クライエント役もオブザーバー役もやらずに練習ができる、そしてとても良心的な授業料。即、体験を申し込みました。木原先生の穏やかな声に安心感を覚え、すぐに入塾を決めました。とこ

第14回合格者(YTさん)の声「不合格になった分色々な経験を積めたから自信が持てた」

2020年04月28日 07:35
今日も第14回キャリアコンサルタント国家試験合格者の声を頂きましたので、ご紹介します。3月の試験前にたくさん励ましていただいて本当にありがとうございました。結果は合格です!!やっとです。何度も先生からの「合格圏にいると思いますよ」との暖かい言葉に自信をもらって、論述では国の施策にとらわれることなく、私なりのコンサルタントが出来たと思えました。これでいいのだ!感じることが出来ました。実技試験では大変な事が起きました...なんと試験の相談者役の方が前回と同じ男性の方でした...相手が迎えに来た時には心臓が破裂するかと思いました。なんとなく相手の方も、あれ?という表情していました、気のせいでしょうか

第14回合格者(SAさん)の声「“相談者の味方になる”というキャリアコンサルティングで最も大切なこと」

2020年04月26日 22:01
後進の指導にとお願いしましたところ、第14回キャリアコンサルタント試験合格者の声を頂きましたので紹介します。第 14 回の試験にて、やっと合格することができました。試験間近でしたが、大変丁寧にご指導くださり、ありがとうございました。「やっと」合格できた、というのも、私には 3 回目の受験だったからです。12...

第14回合格者(TAさん)の声「自分が上手くロープレをすることばかりを考えていて、目の前のクライエントさんに向き合っていない事に気づく」

2020年04月17日 22:18
第14回キャリアコンサルタント国家資格の合格発表がありましたね。早速、合格者の声が届きましたので、ご紹介します。本日、ホームページで合格の確認が出来ました。先生が丁寧にわかりやすく導いて下さったお陰で、合格することが出来ました。今まで温かく、時には厳しくご指導頂き本当にありがとうございました。第13回の試験で実技が不合格となり、どうやってロープレ練習をしたら良いか、同じ悩みを抱えている人はいないだろうかと思ってネットで探していた時に、先生のスカイプ塾に出会いました。ホームページでの生徒さんの前向きなブログと、先生が書かれているノウハウ集を読ませて頂いたのが入塾のきっかけとなりました。最初は頭で

第14回合格者(SSさん)の声「テクニックなどに捉われず相談者をありのまま受け入れる事がとても大事」

2020年01月28日 19:58
第14回キャリアコンサルタント受験対策に今まさに悩みながら取り組まれていると思います。そのような中で第13回キャリアコンサルタント国家試験合格者の塾生からメッセージが届きましたので、ご紹介します。第13回試験にて合格することができました。木原先生のご指導がなければ、きっとこの結果にはならなかったと思います。本当にありがとうございました。私は実務経験者として受験いたしました。仕事と幼児2人の子育てと試験の勉強を同時にこなす事はとても大変でした。学科試験は過去問を繰り返し解く事でなんとか合格点に達しましたが、実技試験はどう対策すれば良いのか、試験の1ヶ月半前になってもわからず、途方に暮れていました

第13回合格者(TKさん)の声「『キャリアコンサルタントになりたい!』強い思いで試験に挑む」

2019年12月31日 10:28
今日も第13回キャリアコンサルタントの合格者の声を頂きましたのでご紹介します。私は、第12回実技試験で不合格となり、今回2回目の受験で合格できました。木原先生のスカイプ塾を受けていなかったら恐らく合格できなかったと思います。本当に先生のおかげだと心より感謝しております。もっと前から木原先生のスカイプ塾を知って受講していたかったと思います。ロープレの練習は養成講座の方としておりましたが、今ひとつどこをどうすればよいかわからず、試験まであと1週間ちょっとというときに木原先生の塾を知り、受講しました。駄目なわたしを先生は優しく、教えてくださいました。何度も思いますが、養成講座の時から木原先生のスカイ

第13回合格者(ASさん)の声「上手くいかなかった時も『また1つ大事なことを学ぶことができた』と前向きに頑張っていく」

2019年12月30日 08:27
後進の指導にとお願いし、今日も第13回キャリアコンサルタントの合格者の声を頂きましたのでご紹介します。第13回試験で一発合格することができました。木原先生には熱心にご指導頂き、大変感謝しております。8月中旬に養成講座が終了した時には、何も分かっていないまま放り出された気分でした。養成講座の試験対策(面接)は追加で高額な費用がかかるものであったので受講はせず、どのように勉強したらいいか検討する中、マンツーマンで良心的な価格でレッスンが受けられるスカイプ塾を見つけて入塾しました。私は全部で8回のレッスンを受けました。初回のレッスンでは今まで受講生同士でやっていたロープレと勝手が違い、全くラポール形
アイテム: 41 - 50 / 152
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>