記事のアーカイブ
第13回合格者(FYさん)の声「『理解しなくては』と思い込まず『理解できない、わからない』とありのままでぶつかっていく」
2019年12月21日 09:12
今日も第13回キャリアコンサルタントの合格者の声を頂きましたのでご紹介します。第13回キャリアコンサルタント試験に合格できました!スカイプ塾を通じて木原先生に出会っていなければ、絶対に合格できなかったと思います。私は、実務経験者で受験しました。養成講座受講しない分、ロープレ相手を自分で探さなければならず、右も左も分からない中で、インターネットで検索して偶然にスカイプ塾に出会いました。小さい子供がいるため(夫も単身赴任中)、仕事終わりや休日に外に出かけることがむずかしく、自宅で受講できる点に魅力を感じました。スカイプを使ったことはありませんでしたが、初回無料で「お試し」感覚で申込できました。私は
第13回合格者(SKさん)の声「勉強スタイルを作っていけば合格への近道になる」
2019年12月14日 09:19
第13回キャリアコンサルタント国家試験の合格結果が発表されましたね。後進の指導にと合格者の声をお願いしましたら、早速送って頂きましたのでご紹介します。木原先生第13回で一発合格できました!これもひとえに木原先生の根気強いご指導のおかげです。本当にありがとうございました!私は養成講座が終わってからすぐに、何気なくネットで見つけたサイトで木原先生を知りました。口コミも良さそうだし、親切な料金設定で、何よりスカイプでできるというのが、夜でもできて、移動時間など気にせず教えていただけるところに魅力を感じました。1回目は無料で、ロープレに対する不安な点、問題点について聞いていただき、あたたかなお声に安心
第12回を最後に合格率は出すのを辞めます!
2019年10月27日 19:30
理由は受験対策の勉強会や講習会も増え、スカイプ塾以外の方とスカイプ塾オンリーの方が半々で合格率に意味がなくなってきたからです。受験対策の場の選択肢が増えてきたことは良いことだと思います。
第12回合格者(GYさん)の声「どんなにできなくも自分が受け入れられる感覚を体験」
2019年09月18日 07:30
第12回キャリアコンサルタント試験に合格され、これからチャレンジされる方へメッセージを頂きましたのでご紹介します。第12回キャリアコンサルタント試験にチャレンジし、一回で合格できました。養成講座を3月に終え、7月の試験に向けてロールプレイングの練習をどうするか、いろいろ探してスカイプ塾にたどり着きました。養成講座ではクラスメイトの前で一回ロープレをしただけで、15分間持たせるのがやっと、緊張はするし、堂々巡りになり全くできていませんでした。スカイプ塾でも最初は主訴がわからず苦労しましたし、C...
第12回キャリアコンサルタント試験の合格率
2019年09月11日 07:12
塾生10名(JCDA5名、CC協5名)、合格者8名(JCDA3名、CC協5名)、合格率80% 小手先の練習では厳しくなってきました。みっちり練習を重ねましょう。
第12回合格者(TYさん)の声「『合格はできます!』を信じて、ロープレ後の逐語録の添削 宿題で学ぶ」
2019年08月29日 20:16
今日も塾生さんから第12回キャリアコンサルタント国家試験の合格者の声が届きましたのでご紹介します。12回試験に合格できました。合格できたのは、木原先生のおかげです。私は本当に自信がなく、本当は養成講座も逃亡したかったくらい、この資格を目指していいのか、受験することも躊躇してしまうほどで自分自身のカウンセリングを2回も受けました。そんな私に木原先生は優しい声で「合格はできますよ」と言ってくださいました。それで頑張ってみようと思った事を思い出します。どんな質問をしたらよいか分からず、沈黙ばかりのロープレも、練習を重ねるごとに、肩の力が抜けていき、どうしようか...
第12回合格者(HSさん)の声「目の見えない方を案内するように聴く」
2019年08月25日 13:22
塾生さんから第12回キャリアコンサルタント国家試験の合格者の声が届きましたのでご紹介します。CCの養成講座を受け初めて1年と3ケ月、3度の実技試験でやっと合格することが出来ました。養成講座では講師の皆さんから"いい線いっている"と言われ、調子に乗って受けた初回の実技試験では、"体力的に自信がないのですと言われて(体力か・・・どうして自信をつけたらいいのだろう?、ジムにでも通って貰うか?)と解決策が頭に浮かんで、何を聞こうかと思っているうちに聞き忘れて不合格。ちょっとまずいなと思いスカイプ塾を予約しました。スカイプ塾では懇切丁寧にクライアント役をやっていただき、指導もして頂いたのですが、解
第11回合格者(KBさん)の声「ロジャーズの①受容②共感③一致の思考回路、口頭試問のプロセスの思考回路を鍛える」
2019年04月15日 22:21
今日もスカイプ塾生から第11回合格者の声が届きましたのでご紹介します。木原先生、M先生第11回のキャリアコンサルタント試験、無事合格することができました。11月~3月までのスカイプ塾、12月の広島白島塾では本当にお世話になりました。ありがとうございました。合格に至った経緯を以下にまとめました。【面接実技】1.スカイプ塾において、木原先生に様々なクライエントを演じていただき、それに対応することで、 どんなクライアントと接しても、臆することなく面談をすることができるようになりました。 そのため、実技試験でも、落ち着いて面談に臨むことができました。2.木原先生に、ロジャーズの ①受容 ②共感
第11回合格者(NKさん)の声「わたしをまったく知らない方に今の自分をみていただきたい」
2019年04月14日 16:22
今日もスカイプ塾生から第11回合格者の声が届きましたのでご紹介します。木原先生のご指導で実技を合格できました。本当に感謝いたします。私がスカイプ塾を知ったのは、1月末、どうしたらいいのか、いきづまっていたときでした。11月末に養成講座後、正月後に練習会に参加したものの、フィードバックなどで自信をなくし、どう進めていいかわからなく、ロールプレイングの途中で止まってしまう恐怖心、CLの問題点のポイントがわからない、仕事や小さい子供もいるので時間がとれないし、平日夜などにある勉強会に参加できない、いろいろ焦っておりました。一方で、「わたしをまったく知らない方に今の自分をみていただきたい」というおもい
第11回キャリアコンサルタント試験の合格率
2019年04月14日 13:41
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]''function(){
(i[r].q=i[r].q''[]).push(arguments)},i[r].l=1*new...
アイテム: 51 - 60 / 152